減塩レシピコンテストを開催します。注意事項等をご確認の上、ぜひご応募ください。

詳細はこちら(HPPDF)からご覧ください。

応募テーマ

みんなが作りたくなるような見た目も楽しめる美味しい減塩のお弁当

レシピの条件(災害栄養部門)

(1)以下の栄養量を満たしていること
エネルギー:550~650kcal たんぱく質:25~30g 脂質:12~18g(脂質エネルギー比20~25%とする) 食塩:2g未満 野菜:使用量150g以上(海藻・きのこを含む)
(2)応募レシピの調理は90分以内で分量4人分を作れること
(3)災害栄養部門は災害時・緊急時(パンデミック含む)用に備蓄している食品や保存のきく食品(缶詰、レトルト、乾物など)最低2品を使ってレシピを作成すること
(4)循環器病予防につながる栄養素が充実していることがのぞましい
(5)国循が推奨する認知症予防効果が期待される食材を使用していることがのぞましい
(6)一般家庭でも取り入れやすい食材(価格含む)を使用していることがのぞましい
(7)減塩調理の工夫がされていることがのぞましい
(8)美味しさ、見た目を高める工夫がなされていることがのぞましい
(9)一般家庭においても取り入れやすい調理方法を用いることがのぞましい
(10)災害栄養部門は日持ちする野菜を使用していることがのぞましい
(11)災害栄養部門は(1)の栄養量に加えて、避難所における食事提供の計画・評価のための栄養量の1/3量(ビタミンB1 0.37mg以上、ビタミンB2 0.4mg以上、ビタミンC 33.3mg以上)を満たしていることがのぞましい
(12)応募者のオリジナルレシピであること(料理ジャンル(和・洋・中)、料理の組み合わせの制限はありません)
(13)応募レシピを通じた、減塩普及活動に対する今後の展望を持っていること

応募者の条件

(1)国循のかるしおプロジェクトを理解し、趣旨に賛同していること
(2)おいしくて健康により料理に対する創作意欲があること
(3)2021年12月18日(土)に開催するレシピコンテストの最終選考に参加し、応募したレシピの調理を行えること
(4)団体(1チーム3人まで)または個人

募集部門と賞

特に制限はありませんが、レシピは備蓄している食品や保存のきく食品(缶詰、レトルト、乾物など)最低2品目を用いて作成すること
一次審査通過 3チーム
災害時備蓄食品で美味しく減塩できたで賞
賞金 金賞10万円・銀賞7万円・銅賞5万円(副賞:カゴメ(株)の保存食)

審査方法

一次審査:書類審査にて3作品を選出します。
最終選考(二次審査):応募者には実際に調理していただき、国循が委嘱した審査員による、試食審査・賞金の授与を行います。※開催場所 大阪ガス ハグミュージアム(大阪府大阪市西区)

新型コロナウイルス感染症対策を十分に配慮したうえで実施いたします。

1.調理者は3人以内とします
2.使用食材は、応募者にてご用意下さい。その際、下ごしらえ(野菜の皮をむく、肉や魚の下味をつける等)は不可ですのでご注意ください。あくまでも未処理・未調理の食材を使用し、当日調理していただきます。
3.基本的な調味料(塩・濃口しょうゆ・薄口しょうゆ・淡色辛みそ)は、事務局側にてレシピの分量通りに計量をし、ご用意いたします。持ち込み分の調味料に関しましては、当日計量確認させていただきます。
4.基本的な食器・調理器具は、会場にてご用意をいたします。
5.公平を期すため、使用材料を含めたレシピの変更は一切認めません。
※その他詳細につきましては、「最終選考(二次審査)ご案内書」にて書類選考通過者のみご連絡させていただきます。

大会スケジュール

応募期間:7月9日(金)正午 → 7月26日(月)正午 に延長となりました。

応募者は応募したお弁当をSNSで「#減塩お弁当チャレンジ2021 #毎日からだにいいこと」と投稿(任意)
応募者へ抽選で200名にかるしおランチボックス等をプレゼント。

一次審査(書類審査):9月上旬
二次審査(実技審査):12月18日(土) 場所:大阪ガスハグミュージアム

応募方法

応募用紙(Excelファイル)に必要事項を記入し、所定の位置に作品の画像(サイズ500KB以下)を貼付の上、応募先(S-1g@ncvc.go.jp)までメールにてご応募ください。また、応募用紙と写真は別管理をいたします。作品の画像(鮮明な完成カラー写真(サイズ2MB以下))もあわせてメールに添付してください。なお、メール以外での応募(郵送、FAX等)はお受けできませんのでご了承ください。応募用紙はこちらからダウンロードください。

お問い合わせ先

国立循環器病センター S-1g大会事務局
メールアドレス:S-1g@ncvc.go.jp(アドレスのSは大文字です)