公益社団法人 石川県栄養士会

JDA-DAT

日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)

JDA-DATについて

大規模自然災害発生時に被災地での栄養・食生活支援活動を行うために「日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT:The Japan Dietetic Association-Disaster Assistance Team)」を設立しています。

目的

JDA-DATは、国内外で大規模な自然災害(地震、台風など)が発生した場合、迅速に被災地内の医療・福祉・行政栄養部門と協力して、緊急栄養補給物資の支援など、状況に応じた栄養・食生活支援活動を通じ、被災地支援を行うことを目的としています。災害発生後72時間以内に活動できる機動性、大規模災害に対応できる広域性、栄養支援トレーニングによる専門的スキルを有しています。また、食料の調達、移動手段の確保などの自身で行う自己完結性も備えています。

活動

JDA-DATは、指定栄養士会ごとに組織されています。被災地外の都道府県栄養士会JDA-DATは、自ら、あるいは出動の要請を受けて、速やかに支援活動(人的支援・物的支援)に入ります。緊急災害支援車両「JDA-DAT号」(①河村号、②トーアスⅠ号、③トーアスⅡ号、④トーアスⅢ号、⑤指揮車両、⑥ニュートリション・エデュケーションカー)を派遣し、メンバーの輸送、特殊栄養食品等の輸送を行います。

平時においては、地域における災害対策活動などへ協力しています。
※石川県栄養士会は石川県と「災害時の医療救護等に関する協定書」を締結しています。(平成29年6月30日)

その他JDA-DATについての詳細はこちら(日本栄養士会HP:https://www.dietitian.or.jp/jdadat/about/index.html)をご覧ください。

災害時に関するマニュアル・リンク

マニュアル

その他各種様式、資料は日本栄養士会HP(https://www.dietitian.or.jp/jdadat/data/)をご覧ください。

リンク

災害支援活動に係る情報や資料・様式等
日本栄養士会HP(https://www.dietitian.or.jp/news/jdadat/2021/16.html)をご覧ください。

石川県金沢市平和町1丁目3番1号
石川県平和町庁舎3階
TEL 076-259-5061 受付時間 9:00 - 16:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 石川県栄養士会 All Rights Reserved.